営業時間
11:30~16:00
(ランチ12:00~14:00)
営業日
土・日・月・火曜日
※不定休あり
〒409-3704
山梨県笛吹市芦川町鶯宿89
  • 2023/07/26
    わんこ同伴のお客様へ
    お知らせ
    カフェ・ドマニテご利用のわんこの皆さんは、土間・縁側をご利用いただけます。
    冬の間は、気温が低いのでお勧めできませんが、春からお天気の良い日は、わんこと一緒にお出かけください。モデルは、常連の小梅さまにお願いしました?
  • 2023/07/26
    マルコ店長の出勤日は?
    限定メニュー
    カフェ・ドマニテのアイドルやぎ、マルコ店長は、トカラ系の男子1.5歳。
    暖かくお天気の良い日は、出勤率が高くなって来ました。
    皆さんにお会いする機会も増えるかも?
  • 2023/07/26
    げんたのやさいが届きました
    イベント
    芦川町内で不耕起栽培農法で野菜を育てている川部源太さんが、お野菜を届けてくれました。
    民宿アシガワ・デ・クラッソ宿泊していただいたお客様のご希望で、げんたのやさい・農業体験を実施していただいています。今日は、カフェ・ドマニテの食材としてお野菜を購入させていただきました。
ドマニテでは、食材の地産地消、そして手作りを大切にしています。野菜などはできるだけ地元や近隣のものを使い、キッシュのパイ生地やベーコンも自家製です。スイーツに使っている卵は、歩いて数分の場所で運営している宿の庭で飼育している烏骨鶏のもの。
ドマニテならではの味をご提供できるよう、丁寧に心を込めて作っています。ぜひ芦川ののんびりした時間や空気と共に味わってください。
ワークショップや教室、会合、個展などでドマニテのスペースをご利用いただけます。
現在は、ステンドグラス教室や企業研修の懇親会、子ども向けイベントなど様々な形でご利用いただいています。お食事や喫茶のご提供と合わせてなど、お気軽にご相談ください。
また、展示販売なども今後充実させていく予定です。
訪ねて来た人と家の人が気軽に交流できるスペース「縁側」を甲州弁では「えんさ」と呼びます。
『芦川えんさプロジェクト』は、2017年から6年間、山梨県立大学の学生が取り組んだ芦川地域活性化の活動です。地域の現状を知るフィールドワークや住民へのインタビューなどの活動の中から、古民家を改装して学生と地域住民の交流拠点づくりが始まり、2021年にクラウドファンディングで資金を集め、地元の大工さんなど専門家の指導を受けて築200年の古民家をリノベーションしました。
そして、カフェ・ドマニテは、学生の活動を引き継ぎ、その場所に誕生したのです。
〒409-3704 山梨県笛吹市芦川町鶯宿89
営業時間 11:30~16:00(ランチ12:00~14:00)
営業日 土・日・月・火曜日※不定休あり
駐車場 5台
座席数 10席(冬季以外は土間8席・縁側席利用可)
事業再構築
芦川を日本一のふるさとに!
CopyrightsXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX